以前から気になっていたお店、大阪市阿倍野区の『僕とうどんとカツオだし あべのキューズモール店』さんへおじゃましました。
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅、阪堺線「天王寺駅前」駅、大阪メトロ・JR「天王寺」駅からアクセスでき、店舗は『あべのキューズモール』の4階にあります。
下の画像は食事後に撮影したものです。
私が訪れた際、店内はほぼ満席でしたが、運よくすぐに席に着くことができました。
食後には、画像のように店頭で入店を待つお客さんの姿も見られました。
人気のほどをうかがえます。
『僕とうどんとカツオだし あべのキューズモール店』さんは2024年3月に開業されました。
本店は『和泉府中店』さんで、株式会社パトリオットバトンが運営されています。
店内はファミリーレストランのような雰囲気で、活気がありました。
私は2人掛けのテーブル席に案内されました。
注文は、テーブルにあるQRコードを読み取り、スマートフォンから行います。
今回注文したのは「とり天うどん定食」です。
うどんは、温かいお出汁のうどんと冷たいぶっかけうどんから選べたので、私は冷たいぶっかけうどんを選びました。
しばらく待って運ばれてきたのが↓↓こちら。
ボリューム感のあるビジュアル!
うどんには卵黄、刻み海苔、すりゴマ、ネギ、鰹節がトッピングされています。
鰹の風味が効いたぶっかけ出汁を麺に注ぎ、いただきます。
モチモチの麺に出汁の旨味が絡み、口いっぱいに広がります。
卵黄や刻み海苔、すりゴマ、ネギ、鰹節がそれぞれの風味を添え、一口ごとに奥行きのある味わいが楽しめます。
とても旨い!!(^^♪
天ぷらは、とり天3個にカボチャ天、大葉の天ぷらが添えられています。
揚げたてで、どれも軽やかな食感と風味が楽しめます。(^^)
メインのとり天は、サクサクとした衣にジューシーな肉質が際立ち、うどんとの相性も抜群で、とても美味しかった!!(^^♪
別盛りの天ぷらをうどんにのせ、添えられたレモン汁をかけると、さっぱりとした味わいに変化し、さらに楽しめます!(^^)
箸休めには自家製の「呉豆腐」を。
プルンとした食感とともに、大豆の風味が口いっぱいに広がります。
そして「かつおめし」。
大盛りが無料だったので、大盛りにしました。
子どもの頃に食べた、大好きで懐かしい味わいでした。
とても美味しくて、何杯でも食べられそうなほどでした!(^^♪
『僕とうどんとカツオだし あべのキューズモール店』の「とり天うどん定食」、大変満足させて頂きました!(^O^)
こちらのお店、とり天も美味しいですが、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に掲載された有名店『旬香亭』や『ポンチ軒』を手掛けた斉藤元志郎シェフ直伝の「とんかつ」も楽しめます。
次回はその「とんかつ」を試してみたいと思います。(^^)
↓↓メニュー
あなたの1クリックが次のうどん旅の原動力になります。応援よろしくお願いします!
僕とうどんとカツオだし あべのキューズモール店
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6−1 あべのキューズモール 4F