放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

埼玉県

加須うどん・肉汁うどん

本手打うどん 庄司 ー 継がれゆく味、うどんに宿る思い ー

埼玉県で最後に訪ねたお店は埼玉県比企郡川島町の『本手打うどん庄司』さんです。 こちらも『埼玉でうどんを食べよう!!』管理人亀山さんおすすめのお店です。 『本手打うどん庄司』さんは1993年に朝霞市で先代の庄司晃市さんが開業し、2002年に現在の川島…

武蔵野うどん あそび ー 深く心に残るもの ー

先日紹介した『讃岐うどん條辺 』をあとにして、向かったのが埼玉県比企郡小川町増尾の『武蔵野うどん あそび』さんです。 ここまで車で案内してくださった『埼玉でうどんを食べよう!!』管理人、亀山さんおすすめのお店です。 周囲が特別な自然に囲まれて…

讃岐うどん條辺 ー 埼玉で初めて讃岐うどんを味わう! ー

少し間が空きましたが、「熊たまやの肉ネギつけ汁うどん」からの続きです。 埼玉県川越市で朝を迎えた私は、観光名所を散策した後、東武東上線「上福岡」駅へ向かいました。 目的のお店『讃岐うどん條辺』さんは、駅近くの商店街『八雲通り商店会』内にあり…

熊たまや ー 一番人気の「肉ネギつけ汁うどん」を味わいました。 ー

埼玉県での2軒目の訪問は、熊谷駅構内にある『熊たまや』さんでした。 本当は熊谷市で3軒ほど巡る予定でしたが、宿泊先が川越市だったこともあり、時間的な余裕がなく、3軒目はやむなく断念しました。 駅構内の利便性もあり、『熊たまや』さんを今回の訪問先…

生粋うどん瑞生庵(ずいしょうあん) ー 希少な猪豚肉を使った肉汁うどんに感動! ー

私は以前から埼玉県のうどんに関心があり、今年こそは訪ねようと決めていました。 SNSに「2025年は埼玉県で食べ歩きます」と投稿したところ、「ご一緒したいです」と声をかけていただきました。 声をかけてくださったのは、Facebookグループ「埼玉でうどんを…

新川うどん店 - 加須うどん -

栃木県をあとにして、次に向かったのが埼玉県。 計画の当初、食べる予定のなかった「加須うどん」を食べに。 当初は、栃木県のあとに茨城県を訪ねる予定にしていたのです。 栃木県(佐野市)から茨城県(水戸市)へ向かうのは、時間が掛かるし、 運転する同僚…

手打うどん涼太郎 - うどんの国 埼玉県 -

野口製麺所さんをあとにして、埼玉県の所沢市にやって来ました。 なかなか賑やかな街です。 目的のうどん屋さんは、西武新宿線所沢駅から徒歩6分ほどの場所にあります。 そうそう、今回の食べ歩きで一番便利だと思ったのはICOCAです。 JR線、西武線…