鹿児島県
桜島をあとにして、やって来たのが↓↓こちら。 鹿児島市で一番の繁華街、天文館です。 目的のお店はこの天文館の中にあります。 私がどうしても訪ねたかったお店が↓↓こちら。 「天文館むじゃき」さんです。 鹿児島市まで来たら、やはりこのお店は外せません。…
鹿児島県の桜島へ、 生まれて初めて上陸しました。(^_^)v 歩道を歩いてますと、その路肩には火山灰が・・・。 この島が火山島である事を、あらためて認識させられます。 天気が良いし、噴火はしないでほしいな。(^-^) 画像では伝わりにくいですが、とても雄…
鹿児島県へ到着後、叔父の家で用事を済ませ、そしてホテルで1泊。 翌朝、市電に乗って鹿児島港へ向かいました。 目的は桜島へ上陸する事。 いや、その前に大切な事があります。 その大切な事は、これから乗船するこのフェリーの中にあります。 それが↓↓こち…
2013年10月10日にアップした記事「帰郷・・・」の続きになります。 前回の記事はこちらから。 母の一周忌と、納骨の為、私は母の故郷である鹿児島県にいました。 くにの松原という名所をあとにして、向かったのは、今夜の宿泊先「あすぱる大崎」です…
この日の昼食は、私がうどん好きなのを、事前に兄から聞いていたようで、 叔父と叔母のお薦めのお店へ向かいました。 案内されたお店はうどん専門のお店ではありません。 お蕎麦がメインのお店です。 でっかい水車があることで有名な「そば茶屋吹上庵」とい…