長野県
長野県松本市の縄手通りです。 「蕎麦倶楽部 佐々木」さんで美味しいお蕎麦を食べたあと、この通りをブラブラしました。 多くのお店が開店されて、少しずつ賑わいが出ています。 「若返りの水」には鳩がたくさん・・・。 鳩も若返りたいのかな?(^u^) …
長野県松本市の朝は、 ホテルの朝食バイキングから始まりました。 私が宿泊したホテル内にあるお店なのですが、朝食バイキングに定評があります。 「地産地消」、「手作りのおふくろの味」、「脇役が主役」を売りにされています。 上の画像は私がチョイスし…
長野県の坂城町から松本市へ。 松本市でホテルにチェックインし、しばし休憩を。 そして20時前、晩ご飯を食べる為にホテルを出ました。 ホテルはJR松本駅から程近い場所にあります。 ここから松本城のある方向へと歩いて行きました。 途中に川(女鳥羽川…
あいさいさんをあとにして、 私はテクノさかき駅まで歩きました。 次の目的地は温泉です。 テクノさかき駅の駅前からバスに乗り、目的地を目指そうとしたのですが・・・。 バスの時刻を見ると、温泉館へ向かう循環バスは、20分後の出発・・・。 でも残念な…
かいぜさんをあとにして、次のお店へ徒歩で向かいました。 その道中で「おしぼりうどん」の事を振り返ってみました。 「おしぼりうどん」には、 先人たちの工夫と思いやりが込められていると感じました。 私はこれまで、多くのご当地うどんを食べて来た訳で…
日本各地のうどんを食べ歩く旅を始めて数年、 ようやく本州の全都府県をコンプリートする日が訪れました。 本州コンプリートの最終地は長野県です。 地図の上では、大阪から長野県って、そう遠くに思えないのですが、 私にとっては意外と遠い場所だったので…