放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

熊本県

釜焼鳥本舗おやひなや 熊本天草店 - 釜玉肉盛りうどん -

「松村さん家のパン屋さん」をあとにして、 店主の松村さんの車で案内して下さったのが↓↓こちらのお店。 「釜焼鳥本舗おやひなや熊本天草店」です。 愛媛県を拠点にされている(有)大真さんがフランチャイズなどで全国展開されているお店です。 (有)大真さん…

松村さん家のパン屋さん ー 天草へふたたび -

五島列島を離れる時が来ました。 五島の朝はあいにくの雨模様。 結局、この島ではあまり天気に恵まれなかった。 でも、天候なんてどうでもいいくらいに、楽しい時間を過ごせたのも事実。 またいつか来ます。 今度はのんびりと、世界遺産巡りをするのもいいな…

熊本ラーメン専門店 黒亭 - 玉子入りラーメン -

熊本城をあとにして、 JR熊本駅・・・いや、くまモン駅へ戻りました。(^_^) 少し歩き疲れた私は、駅近くのカフェでコーヒータイムを。 くまモンのおしぼりが可愛かったです。(^^♪ 熊本県でのミッションをすべてクリアし、あとは博多へ向かうのみなのですが…

熊本城にて - 熊本へ行こう!PART2 -

まるまうどんさんを後にして↓↓こちらのバス停へ。 バスに乗り、私は熊本城へ向いました。 熊本城の入口には、熊本城を築城した加藤清正公の像があります。 こちらの像は地震の影響をあまり受けなかったようです。 この像より先へ進みますと、城内へ入れない…

本格手打ち まるまうどん - 極太剛麺のお店 -

天草からバスでJR熊本駅へやって来ました。(天草の記事はこちらから) 私が熊本県を訪ねたのは、あの震災から3ヶ月近く経った頃です。 天草からこの熊本駅までの道すがら、 所々に震災の傷跡が、まだ生々しく残っているのを見て、 私はあらためて地震の…

松村さん家のパン 松村さん家の隠れ家 - 熊本へ行こう! PART1 -

長崎県茂木港で、私は海を眺めていました。 潮の香りに包まれながら、これから熊本県へ向かう事に胸を躍らせていました。 この港から、熊本県の富岡港へ向かい、 その後、天草のSNS友達のお店を目指します。 天草へは、JR熊本駅まで電車で向かい、そこ…