放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

長崎県

五島うどん・その他

麺'sはまさき - 風の浜 -

五島列島で二日目の夜。 9月半ばの午後6時、まだまだ夜は遠い。 昼間、貸切営業で入店する事の出来なかったお店へ、再び訪ねました。 浜の先に建つお店「麺’sはまさき」さんです。 五島うどんを製造販売されている「浜崎製麺所」の直営店です。 「浜崎製…

五島うどんの里 うどん茶屋 遊麺三昧 -

「竹酔亭」さんをあとにして、私は次のお店へ向かいました。 「竹酔亭」さんから次のお店までは徒歩で20分ほど。 歩きます。 昨年は杖を片手に歩いていた自分が嘘のように、今は杖をつかずに遠くまで歩くことが出来ます。 仕事で毎日10km以上歩いてい…

竹酔亭本店 - 本場の地獄炊き -

五島の朝は、あいにくの曇り空。 今にも雨が降りそうな空色です。 午前9時過ぎ、朝食を食べずに私はホテルを出ました。 朝食は午前10時から営業されている「竹酔亭」さんで食べる予定です。 ホテルからお店までは3キロほど、当初はバスで向かう予定でし…

潦り茶屋 し喜 - 居酒屋で食べる五島うどん -

南蛮亭さんで「五色うどん」を食べた後、 五島列島の有川港へ向かう為、船に乗り込みました。 長崎港から有川港までは高速船で約1時間40分ほどです。 「五島へ行ってみたいなぁ・・。」と思い始めてから数年・・・、ようやく夢の実現へ。 乗船します。 船…

南蛮亭 - 長崎港ターミナルの名物うどん -

長崎空港内のお店「五島うどんつばき」さんをあとにしました。(前回の記事はこちら) 空港からリムジンバスに乘り込み、目指した先が長崎市内の大波止停留所です。 空港を発って40分、大波止停留所へ到着。 停留所から5分ほど歩いたところに長崎港ターミ…

五島うどん つばき - 初めての地獄炊き -

平成30年9月4日、台風21号が関西を襲い、大きな爪痕を残した。 それから2日後の9月6日、北海道で大きな地震が発生し、こちらでも大きな爪痕を残した。 いろいろと思うところはありましたが、 9月12日、私は九州へ向かうべく、南海線りんくうタウ…

讃岐手打ちうどん とも也 - 導かれ亀山社中へ -

佐賀県のJR鳥栖駅です。 この駅から特急に乗り、長崎へ向かいます。 今朝、大阪を発つ時、佐賀県と長崎県は「雨」の予報だったのですが、 雲の切れ間から青空が見えて来ました。 私がひとり旅をする時は、80%の確立で、旅行当日の天気は一日中「雨」の予報…