放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

現在、不定期で更新させていただいています。

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

麺屋はち芳 ー 肉ぶっかけ ー

「セルフうどんやま」でうどんを食べた後、一度ホテルに戻りました。

ホテルで少しのんびりした後、チェックアウトして徳島の街へ。

デビルマンに見守られながら、阿波富田の方向へ歩み始めます。

「今日で徳島の旅も終わる・・。」

そう思うとなんだか寂しくなります。

いろいろな意味でのんびり過ごせました・・・。

自分がこれからどの方向へ行くのか?そんな事も確かめる事が出来ました。

そして・・・、関西に留まっていてはダメだと・・・そう思いました。

知らないうどん屋さんへ行くこと、

知らない街を歩くこと、

そこにこそ、私の生き甲斐があるように思えます。

徳島県が私の道標になってくれました。

ホテルを出発してから30分以上は歩いたと思います。(^^ゞ

ようやく目的のお店にたどり着きました。

「麺屋はち芳」というセルフうどんのお店です。

このお店の「肉ぶっかけうどん」が美味しいとの評判で、訪ねる事にしたのです。

さっそく店内へ。

広くてカジュアルな雰囲気。(^_^)v

小麦には「さぬきの夢」を使用されているようです。

注文口の方を見ると、肉ぶっかけと豚ぶっかけのポスターが貼られていました。

このお店のイチオシなのが、よくわかります。

↓↓その他のメニュー。

↓↓天ぷらやおにぎりなどもありますよ。

私は「肉ぶっかけ小」を注文しました。

ポスターの写真を見ると、大根おろしがトッピングされているようなので、

大根おろし抜きにしてもらいました。

しばらく待って「肉ぶっかけ」がお目見えしたのですが・・・・、

大根おろしが乗ってるやんかぁ~~~(ToT)

写真を撮っている暇なんてない!!

出汁に溶け込む前に、すべて取り除かねば!!(;_;)

大根おろしはカミさんの丼ぶりへ・・・。

移動作業をしていると、厨房から「ごめん!おろし抜くの忘れたー!」と大将・・・。

人間だれだってミスはあります。

「あっ、大丈夫ですよ。」と返事して、そそくさと移動作業を再開。

なんとか取り除くことに成功です。(^_^;)

しかし、旨そうやねぇー!!( ´∀`)

お肉から食べてみました。

さほど甘くはないですが、肉本来の旨味が口に広がって、めちゃくちゃ美味しい!!!\(^o^)/

肉が甘くない分、出汁が甘めになっています。

なので、お出汁とお肉がめっちゃ合う!!(^_^)v

こりゃ人気が出るわと思いました。

麺は太めでコシのしっかりした剛麺。

小麦の風味もよく、めっちゃ美味しい!!!ヽ(=´▽`=)ノ

このレベルで340円はかなり安いですわ!!

カミさんは生醤油うどん。

カミさんも大変満足してました。(^^♪

このお店も、機会があれば再訪したいなぁ・・・。(^_^)

そして次は豚ぶっかけを食べたいなぁ。

さあ!この旅ラストのうどん屋さんへ行こう!!(^_^)v

 

 

うどんのはち芳
うどんのはち芳
ジャンル:うどん専門店
アクセス:JR徳島駅 徒歩30分
JR徳島駅 バス15分
JR徳島駅 車10分
住所:〒770-0944 徳島県徳島市南昭和町1-23-5(地図
周辺のお店のネット予約:
魚民 徳島仲之町1丁目店のコース一覧
料亭 井原のコース一覧
ひいきやのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 徳島市×うどん
情報掲載日:2018年11月22日