放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

阿波座ひゃっかく ー 想像以上に「鶏天ぶっかけ」が美味しかった! ー

以前から気になっていた大阪・阿波座の『阿波座ひゃっかく』さんを訪れました。

大阪メトロ「阿波座」駅から徒歩約3分の場所にお店があります。

2024年5月に開業したこちらのお店の店主は、同じ阿波座の『らーめん香澄阿波座本店』さんや、大阪・中津の『たけうちうどん店』さん、大阪・扇町の『扇町うどん屋あすろう』さんでの勤務経験をお持ちです。

そんな多彩な経歴を持つ店主が手がける『阿波座ひゃっかく』さんは、うどん好きの間で早くも注目を集めていました。

この日は開店と同時にお店へ入りました。

入口を入るとすぐにカウンター席があり、奥にはテーブル席が配置されています。

カフェのようなおしゃれな内装が印象的な店内です。

カウンター席に座ってから10分も経たないうちに、店内はほぼ満席になるほどの盛況ぶりでした。

早速、メニュー表を確認。

今回私が注文したのは「鶏天ぶっかけ」(おろし抜き)です。

鶏天で有名な『たけうちうどん店』さんのDNAを受け継いでいることもあり、このメニューを選びました。

しばらく待って運ばれてきたのが↓↓こちら。

大きめの鶏天が3つトッピングされています。

盛り付けが美しく、食欲を引き立てます。(^^)

まずは麺ですが、グ~ンと伸びる麺で、グニュムニュとした歯応えがあります。

『たけうち』さんよりも、『あすろう』さんに近い食感の麺に感じました。

滑らかで、喉越しも抜群!とても良い麺です!!(^^♪

出汁は風味豊かで、少し甘めでしたが、鶏天や麺との相性が抜群です!

その甘みが、全体のバランスを引き立て、深みのある味わいに仕上がっていました!(^O^)

鶏天は、『たけうち』さんの経験が活かされており、とても美味しかったです!!(^^♪

衣は軽くサクサクで、鶏もも肉を使用しているため、しっとりとした肉質とジューシーさが際立ち、味付けも抜群でした!(^_^)v

阿波座ひゃっかく』さんの「鶏天ぶっかけ」、大変満足させて頂きました!(^O^)

このお店では「肉温玉ぶっかけ」も評判のようです。

次回は是非「肉温玉ぶっかけ」を試してみたいと思います。(^^)

また、ご近所には『極楽うどん TKU AWAZA』さんも営業されています。

未訪問のお店なので、こちらにもぜひ足を運びたいと思います。

 

あなたの1クリックが次のうどん旅の原動力になります。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ
にほんブログ村

うどんランキング
うどんランキング

 


www.youtube.com

 

阿波座ひゃっかく
〒550-0006 大阪府大阪市西区江之子島1丁目5−8 ロイヤルハイツたそがれ B1F