放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

手打ちうどん まるみ ー 奈良県で、新たな旋風を巻き起こすであろうお店です。 ー


2023年4月に開業された奈良県奈良市三条宮前新町通りにある「手打ちうどん まるみ」さんを訪ねました。

こちらのお店はJR奈良駅から徒歩10分足らずの場所にあり、奈良女子高等学校のすぐそばです。

ただし、少し分かりづらい場所にあるため、訪ねる前にマップなどで確認しておくことをおすすめします。

上の画像は三条通りから撮影しました。

路地の突き当たりに「うどん」と書かれた看板が見える場所が、まるみさんです。

以前、こちらは「sudachi(スダチ)」という、そば・とんかつ・かき氷を提供しているお店だったそうです。

まるみさんは居抜きでその場所を引き継ぎ、新たに手打ちうどんのお店として開業しました。

店内には「sudachi」さんの雰囲気が残っています。

4人掛けのテーブルや椅子、座敷テーブルなどは、「sudachi」さんの物をそのまま利用されています。

和の趣が感じられ、落ち着いた雰囲気の店内です。

女性おひとりでも入りやすいお店です。

まるみさんはご家族で営まれています。

自家製麺を提供しており、製麺担当の方は大阪の有名うどん屋さんで勤務していた経験があるそうです。

↓↓メニュー。

今回私が注文したのは「ちく天ぶっかけうどん(冷)」です。

しばらく待って運ばれてきたのが↓↓こちら。

ぶっかけ出汁は、すでに麺にかけられており、その上には注文を受けてから揚げる「ちくわ天」がトッピングされています。

麺もちくわ天も、見た目から美味しさが伝わってきます。(^^)

まずはその麺からいただきます。

麺は手切りの風合いがあり、捻じれた食感がたまりません!

太めでコシもしっかりしており、弾力感が心地よいです!!(^^♪

ちくわ天も衣が軽く、ふっくらとしたモチモチ感があります。

一口食べると、外はサクッとしていて内はふんわりとした食感が楽しめ、旨味もしっかりと感じられます。

とても美味しい!!(^^♪

さらに、さっぱりとした鰹ベースの出汁が、麺の旨味やちくわ天の風味を引き立てていました。(^^♪

手打ちうどん まるみ」さんの「ちく天ぶっかけうどん(冷)」、大変満足させて頂きました!(^o^)

新店ながら、レベルの高さを感じるうどんでした。

奈良県のうどん業界に、新たな風が吹き込んで来た感じです。(^^)

 

手打ちうどん まるみ
〒630-8121 奈良県奈良市三条宮前町2−30 三喜商事ビル 1階