放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

うどんば しん(移転後) - 絶品の肉うどんが味わえるお店 -


 

この日は昼すぎからの勤務だったので、午前中は麺活を。

だんじり祭りで有名な、大阪府岸和田市へ向かいました。

以前から興味のあったお店へ訪ねる為です。

それが↓↓こちらのお店。

「うどんば しん」さんです。

元々は大阪市住吉区で営業されていたのですが、

2018年11月に、現在の岸和田市へ移転されました。

私は大阪市で営業されている時も訪ねる事が出来ず、こちらのお店には今回が初訪問となります。

オープン直後に訪ねたので、私が一番客のようです。

カウンター席に腰を下ろし、店内を撮影するのはこの時ばかりと、急いで撮影しました。

店内は広く、カウンター席と、掘りごたつ風のテーブル席があります。

全体で52席あるそうです。

さっそくメニューブックに目を通しました。

こちらのお店の店主は、元々、牛枝肉の買参人をされていました。

熟練の目利きによって、選りすぐれたお肉をこちらのお店では提供されています。

要するに、こちらのお店ではお肉を使ったメニューが売りなのです。

なので、私がこの日注文したのは「熟成但馬牛炙り肉ぶっかけうどん」です。

↓↓このようなセットメニューがありましたので、セットで注文。

追加で唐揚2個も注文しました。

しばらく待って運ばれて来たのが↓↓こちら。

うどんには温玉や、カボチャ天、大葉天などがトッピングされています。

とても美味しそう!(^-^)

まずは麺からいただきます。

麺は伸びが良くて、噛んだ時に芯を感じる麺です。

しなやかで良い麺です。(^^♪

お肉はさすがですね。

肉の旨味と脂の甘味が口の中で広がり、余韻を残します。

炙りの香ばしさも良い感じで鼻を抜けていきます。

とても美味しいですね!!(^^♪

しかも量が多い。

途中、温玉を割り、とろ~り流れる黄身に、お肉をつけていただきました。

すきやき風でとても旨い!!。(^-^)

唐揚も衣がカリカリで、味付けも良くて美味しかったです。

卵かけごはんは、残ったお肉と一緒にいただきました。

とても満足させていただきました。(^-^)

岸和田市は自宅からは遠く、あまり出向くことはないですが、

こちらのお店の他に、近くには「うどん蔵ふじたや」さんという人気店もあるので、

また訪ねたいと思います。(^-^)

 

↓↓メニュー。

 

うどんば しん
ジャンル:うどん
アクセス:JR阪和線天王寺-和歌山)東岸和田駅西口 徒歩8分
住所:〒596-0825 大阪府岸和田市土生町2-1-21 ユウビルディングス101(地図
周辺のお店のネット予約:
産直焼肉ビーファーズ 岸和田店のコース一覧
はや&魚太郎 泉州の郷のコース一覧
ばーる ばなーれのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 岸和田・和泉・泉佐野×うどん
情報掲載日:2019年8月23日