放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

Udon Kyutaro - カレーうどん「iki」 -


気になるカレーうどんがあり、大阪本町の↓↓こちらのお店を訪ねました。

Udon Kyutaro」さんです。

私が訪ねたのは、ちょうど午後からの営業を開始したばかりの時間です。

しかも私が午後一番のお客となりました。

他のお客さんが来店する前に慌てて店内を撮影。

天ぷら類がどっさりと盛られていました。

この日、私が訪ねた目的はカレーうどん「iki」なるメニューを食べたかったからです。

「iki」というメニュー名はどういう意味だろう?と思っていたところ、答えは↓↓下の画像にありました。

美容室「iki」さんのオーナーが考案されたメニューだったからですね。(^-^)

このメニュー、「温」と「冷」が選択できるらしい・・・。

キーマカレーなので「温」の方が選択肢としては良いのだと思いますが、

ここは敢えて「冷」で注文してみました。

こちらが↓↓カレーうどん「iki(冷)」です。

のりの天ぷらを境に、キーマカレーと麺が分けられています。

まずはキーマカレーを混ぜずに、麺と出汁を味わいます。

もちろん、カレーと出汁は完全に分かれている訳ではなく、出汁にはカレーの風味が香ります。

このカレーのほどよい風味と、節の旨味が相まって美味しいです。(^u^)

モチモチとコシのある麺は、相変わらず良いですね。(^^♪

そして徐々に、キーマカレーと出汁を混ぜます。

混ぜ終えて食べてみますと、これは何と言って良いのか・・・。

私的にはとても馴染みのある味でした。

昔から慣れ親しんだ、私の好きなカレーうどんに似た味がして、少し驚きました。

何のカレーうどんの味に似ているか、ここで公表しても良いのですが・・・。

ただ、悪い意味で受け取られ、誤解が生じても不本意なので、

申し訳ありませんが公表は控えさせていただきます。

読者の皆様が、実際に食べていただいて、答えを見出していただければと思います。(^-^)

いずれにせよ、この味は私の大好きな味です。(^^♪

こちらのカレーうどんにはラー油が添えられています。

途中でこのラー油をカレーに入れます。

辛さがUP!

ピリピリっとした刺激が口の中を走り、それが快感へとなります。

これは旨いなー。(´▽`*)

色々と味の変化を楽しめるカレーうどん「iki(冷)」

「冷」でも大変美味しくいただけました。(^^♪

次回は「bombのSB」なるカレーうどんを食べてみたいですね。

また訪問させていただきます。

 

 Udon Kyutaro

大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館1F
電話番号 080-2516-2680