放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

手打うどん 麺ねり(閉店) - 優しいうどん -


「本格手打ちうどん もり」さんをあとにして、

再び丸亀市へ向かいました。

 

車窓には瀬戸内の海が広がっています。

雲が多くて太陽の隠れた海・・・。

日が差していれば、もっと美しい景色だろうな・・・。

 

だけど、日が差していない、どこか寂しげな海も良いものです。

寂しいという思いは、何かしら懐かしい思いでもあるのです。

母の一周忌に見た、鹿児島の海を思い出します。

夏から秋へ変る海でした・・・。

この日の海も、季節の変化を感じる海でした。

時間は流れ、時代が流れて行きます・・・。

さあ!現在(いま)を楽しまなければ!!(^_^)v

丸亀に戻って来た私達が訪ねたお店が↓↓こちらです。

 

「手打うどん 麺ねり」さんです。

 

店内は広く、座敷もあります。

 

とても落着いた雰囲気のセルフ店です。

 

揚げ物は、揚げ立てのものを提供されたいようで、

カウンターの上に、あまり作り置きはされていません。

 

うどんを注文する時に、細い麺か太い麺かを選択出来るようになっています。

私はかけそのまま(ひやあつ)で、太い麺を選択しました。

 

まずは出汁からいただきます。

 

先ほど訪ねたもりさんと同様で、あまりいりこが前に出ていません。

とてもさっぱりとした出汁です。

でも上品で、毎日食べても飽きない味だと思います。

 

麺はコシのしっかりとした麺で、モチモチ感も良いです。

小麦の風味もよく、美味しい麺です。

 

さっぱりとした出汁は、好みの分かれるところだと思いますが、

さりげなく、優しいうどんを提供されるお店だと思いました。

 

手打うどん 麺ねり (閉店)