放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

純手打うどん 山とも - ひやあつ -

丸亀製麺さんをあとにして、

訪ねたのが↓↓こちらです。

 

「純手打うどん 山とも」さんです。

こちらのお店の店主は、あの「山内うどん」さんで修業されたとの事。

 

お店はセルフ店となります。

メニューを見ますと、宮武系らしいメニューとなっていました。

創作うどんが無く、シンプル なメニューです。

 

「ひやあつ」がおすすめとの事なので、迷うことなく「ひやあつ」を注文。

そして目の前には美味しそうな天ぷら類が・・・。

 

げそ天が美味しそうだったので、思わずチョイスしようと思ったのですが、

見た目でも、なかなかのボリューム感の為、げそ天をあきらめてちくわ天をチョイス。

 

私達が訪ねた時間は午前9時30分。

私達以外にお客さんはいませんでした。

平日の朝は、こんな感じなのかな?

 

↓↓「ひやあつ」とちくわ天です。

ちくわ天がホクホクでないのが残念・・・。

出汁から飲んでみますと、

昆布の風味が前に出た出汁です。

ちょっと塩辛いかな・・・・。

 

麺はかなりの細麺で、口に入れた瞬間、すーっと喉を通っていきます。

とても喉越しのよい麺です。

小麦の風味もよく、美味しい麺です。

となると、やはり出汁の塩辛さが少し残念な気がしました。

あくまで好みの問題ですが・・・。

 

純手打うどん 山とも 

住所 香川県丸亀市土器町東9-194
電話番号 080-992-3716