放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

本格手打 もり家 - 終わりなき旅 -

旅は道連れ第二章も、今回のお店で最後となります。

最後に訪問したお店は「本格手打もり家」です。

私は今回で3度目の訪問、内2回はカミさんと一緒でした。

あの時は、ことでん仏生山駅からバスに乗って、訪問しました・・・。

なんかね・・・すごく思い出深いんです・・・。

うどんが好きになって、香川県でうどん店巡りをし始めたばっかの時でしたから・・・。

もり家さんは、私とカミさんにとって、思い入れのある大切なお店なんです。

そのもり家さんへ、今回は男5人で訪問しました。7月の話です・・・(^^ゞ

このツアーでは、私はここで5軒目です。

だから、お腹に余裕があり、うどんも美味しくいただけます!(^_^)v

うどん県なら、8軒ぐらい連食でも全然平気です!!(・∀・)

まあ、最近では持病を持っている事もあり、6~7軒までで抑えていますが・・・(^-^;

店内に入りますとお土産品がずらり・・・なかなか種類が豊富です。(^_^)v

おでんも美味しそう!!( *´艸`)

お客さんもいっぱい!さすが人気店ですわ!!(^◇^)

男5人、ひとつのテーブルに座り何を注文するかを考える・・・。

私は、メンバーひとりひとりの顔を見て考える・・・。

皆、どんな人生を歩んで来たのかなぁ・・・?

そう、私達はそれぞれの人生をよく知らないで、ここにいる。

不思議ですよねぇ・・・面白いですよねぇ・・・。

性格も、歳も違うのに・・・、

みんなの事、知らない事ばかりなのに、

「うどん」という共通の好物で繋がっている・・・。

「うどん」がなければ出会わなかったかも知れないメンバー・・・そう思う。

この奇跡のメンバーで、

これからもり家さんのうどんを食べるんや・・・なんだか嬉しくなる。(^-^)

↓↓ メニュー。

過去2回の訪問では、私はぶっかけうどんばかり食べていたので、

今回は違ったメニューにしようと思い、「きつねうどん」を注文する事にしました。

ちなみに、もり家さんの一番人気メニューは↓↓こちら。

かき揚げおろしうどん」です。

ぱとらっしさんが美味しそうに食べておりました。

そして私が注文した「きつねうどん」↓↓

 目の前に現れた「きつねうどん」・・・

お揚げが大きいし、出汁の心地よい香りが漂ってくる・・・(^^♪

出汁を少し飲んでみると、気持ちがスーッと落ち着く・・・。

体がポッと温かくなる感じ・・・最高やん(^^♪

メンバーの顔を見ながら飲むと、なぜかしら、じ~んとなる・・・。

”私のことを、かまってくれてありがとう・・・。”

奇跡のメンバーと、最高の出汁・・・

めっちゃ美味しいに決まってる!!(^_^)v

麺も実によい!!( *´艸`)

つるつるのもちもち・・・「頑張ろう!!」という気になるね!!(^^♪

めっちゃ美味しかったぁーーー!!サイコウダー\(^o^)/

またいつか訪問したいなぁ・・・(´▽`)

ええお店です。

いろいろな余韻を残しながら・・・「旅は道連れ」もこれで終わりです。

今回ご同行のメンバーは、現在、

皆、それぞれの生活、人生を楽しんでいます。

お互いに干渉しあわず、それぞれが自由に生きています。

また、どこかで合流する事があれば、一緒にうどん県を巡りたいなぁ・・・。

旅は道連れ・・・・完

 

本格手打 もり家 

住所 高松市香川町川内原1575-1
電話番号 087-879-8815