放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

うどん 蔵十 ー つけかまたま ー

この日は中ノ島で夜間勤務でした。

出勤前に腹ごしらえをしようと向かったのが蔵十さんです。

「第一回放浪会」の資料も渡したかったのと、もういちど「つけかまたま」が食べたくなったので・・・(^^ゞ

夜間に訪問するのは蔵十オフ会以来です。

↓↓ モンちゃん♪ しっかりと成長してましたよ!(^_^)v

以前、大将から「tatiさん、モンちゃん育ててみる?」と言われたことがあるのですが、丁重にお断りしました (^_^;)

本当は育ててみたい気満々なんですが、ずい分前に親戚からもらった観葉植物を、たった一晩で枯らした経験があるのです。

その事がどうしてもトラウマになって・・・・お断りしたのです (^^ゞ

いつか、育てられる日がくればええですが・・・いつの日になることやら (^_^;)

お店に入ると・・・・そこはまったり空間でした。

の~んびりした空気が流れてましたよ。(^.^)

厨房を見ると、大将とW♂さんが何やらごにょごにょとしておりました ^m^

あーでもない、こーでもないと、何やらごにょごにょ・・・^m^

なんやろねぇ・・・このまったりした空間に、ふたりのごにょごにょ話が妙に調和しているんです・・・(^.^)

どこか田舎の古民家で、時計の振り子の音だけ聞こえているような・・・すごく落ち着く空間でした。

しばらくして「つけかまたま」(中)がそっーとカウンターテーブルの上に置かれました。

うん、今夜はパーフェクトやね・・・・この空間に「つけかまたま」はぴったりや・・・(^.^)

さっそくいただきまーす!!(^◇^)

まずは出汁につけずにそのままで!

ウマー!!めっちゃウマい麺やー!

やっぱ美味しいわー!!!(^◇^)

出汁につけると、さらに麺の旨味がパワーアップ!!!

ここまでで十分満足やのに↓↓こやつが・・・^m^

麺を投入しちゃいます!!

こころから・・・こころから美味しいと言わせていただきます!!!(T_T)

生玉子って、この為に存在してんじゃないかなぁ・・・(^^ゞ

今日もめっちゃ満足しました!!!ヽ(^o^)丿

尚、蔵十さんでは、今月9のつく日に「ひやかけ」を提供されております。

6月29日が最終日となりますので宜しくです!(^_^)v

近日中に「ひやかけ」の記事をアップしますね!(^◇^)

 

うどん 蔵十
ジャンル:うどん
アクセス:大阪市谷町線千林大宮駅4番口 徒歩8分
住所:〒535-0003 大阪府大阪市旭区中宮1-12-18(地図
周辺のお店のネット予約:
串揚げと季節一品料理 爛漫 ~らんまん~のコース一覧
旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ 都島店のコース一覧
居心伝 今福鶴見店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 鶴見・都島×うどん
情報掲載日:2018年11月23日