放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

工房わいんち(閉店) - 香川県讃岐うどん巡り 第十四章

ことでん高田駅で下車しました。

この駅、学生が多いんですよ!

高校や大学が近いんですよねぇ!

でも、駅から離れると、意外と静かな街です (^_^)

今回目指したお店は↓↓こちら。

ほほー!夫婦タヌキがお出迎えですか!こりゃ素晴らしい!(^◇^)

メスタヌキにハグしたいけど・・・・なんか変にリアル・・・・(^_^;)

ハグはあきらめよう・・・ (^^ゞ

こちらはセルフ店です!

↓↓ メニューです。

こちらのお店、「釜バターうどん」が人気商品のようです。

でも「ひやかけ」があったので、私はひやかけにしました!

座敷もありますよ!

なんか・・・いいお店やなぁ・・・流れてる空気がほっこり、まったりしてる・・・こういうお店好きやわ・・・(^_^)

↓↓ ひやかけです。

こりゃウマそうだ!!(^◇^)

ではでは麺から・・・・。

おおー!美味しいわぁー!!!\(^o^)/

なかなか変わった食感ですなー!!

粘りのある麺で、吸盤みたいに舌に絡みつきよる!!おもしろいぜっ!!

小麦の味もしっかりしていて、こりゃ癖になりそうやわ!(^_^)v

出汁はさっぱりしたカツオ出汁!この麺と相性がええ!!

いやはや満足させて頂きました!!ヽ(^o^)丿

カミさんは「釜玉」です。

この釜玉、相当おいしかったみたい。

カミさん、絶賛しておりました!!

こちらのお店は、また再訪したいお店です!ヽ(^o^)丿

 

工房わいんち(閉店)