放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

手打うどん さか枝 - かけうどん -

超久しぶりに「さか枝」へ朝うどんを食べに訪問しました!

生まれて初めて渡讃して、3軒目に食べたうどん店が、この「さか枝」さんです。

どんな麺だったかは忘れてしまいましたが、美味しかった事だけは覚えています。

こちらのお店は早朝6時から開店されていて、出勤前のサラリーマンに人気があります。

また、お昼はお昼で、常に行列が出来ます。

こちらの店主は職人気質な方のようで、美味しいうどん作りへの向上心が強いようです。

だから、毎日食べても飽きないうどんを作り出せるのでしょうね・・・。

昨日よりは今日、今日よりは明日と、常に美味しいうどんを作り続けて行くのでしょうね・・・ええ事です。(^_^)

こちらの店主はどうか分かりませんが、職人気質の方って、きっと孤独なんやろうなぁ・・・と思います。

自分の作るうどんの事しか考えないわけだから、うどんの事に関しては、やっぱ孤独なんでしょうね・・・。

でも、そういう職人気質な方、私は大好きです!(^_^)v

てか、話がまたまた逸れました・・・(^^ゞ

えーと、こちらのお店はセルフ店です。

まずはお盆を持って、メニューを決めましょうね!

おにぎりや、天ぷら類も美味しそうに並んでました!

私とカミさんは「かけうどん(小)」を注文。トッピングは無しです。

しかも、デポで麺を温める事はせず、ひやあつで頂くことにしました。

麺のコシを楽しみたいからです!(^_^)v ネコジタヤシ・・・。

↓↓ 出汁はこちらから。

↓↓ 当然ながら、ネギが入っていないのが私の分です。(^o^)

でも、ビジュアル的にネギが入っている方が、見た目美味しそうなので、アップ画像はカミさんの方で・・・。

まずは出汁から・・・。

いやぁー、美味しいですねぇ!!(^o^)

イリコの味がスーッとやさしく入って来ますね!

朝からこんな美味しい出汁が飲めて幸せですわ!

うん!麺もほんまに美味しい!!

麺に旨味があって、朝から小麦畑の中にいるような幻想が・・・いや妄想か・・・(^^ゞ

モチモチでコシもよく、めっちゃ美味しいわぁ!!!

朝から私もカミさんも満足しました!!ヽ(^o^)丿

↓↓ 知る人とぞ知る・・・私は大丈夫でした・・・www 

↑↑ 意味の分からない方は「クラッシャー 鈴 大将」で検索して下さいw

 

さか枝
ジャンル:うどん
アクセス:JR高徳線栗林公園北口駅 徒歩10分
住所:〒760-0017 香川県高松市番町5-2-23(地図
周辺のお店のネット予約:
炭火極味焼肉 英のコース一覧
個室 九州炉端 弁慶 高松店のコース一覧
炭焼きカルビ ぼっけぇのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高松×うどん
情報掲載日:2018年11月24日