放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

手打ちうどん ますや - ひやかけ -

実はわたくし、はゆか系のうどんが結構好みだったりします。

そう綾川町の「手打ちうどん はゆか」です。

高松市では「のぶや」、「正家」さんがはゆか系列になります。

そしてこちらの「ますや」さん、昨年の1月に新店オープンしたお店ですが、

「ますや」さんもはゆか系のお店です。

ですから、訪問するのをひじょうに楽しみにしていました。

ことでん潟元駅から徒歩でお店へ・・・。

この橋を渡りきり、左折して、しばらく歩くとお店の看板が見えてきます。

で、この橋を渡りきると・・・・信号がない・・・車の通行量も多かったりする・・・渡れん・・・(-_-;)

仕方ないので↓↓こんな感じで・・・。

河原に下りて、橋の下をくぐり抜けて行きました (^^ゞ

低い堤防に上がり、後ろを振り返ると・・・屋島が望めます・・・ええ感じや!(^◇^)

お店はすぐそこに見えてきました。

リバーサイドなお店ですわ!

堤防が低いので、なんか余計な心配をしてしまいます・・・洪水とか・・・(^_^;)

まあ、香川県は雨が少ない県ですから、余計な心配でしょうね。

少し早めに到着したので、お店にはまだ暖簾がかかってません。

駐車場が結構広いので、車で来られる方は便利やと思います。

ちらほら車での来店客が現われ出した頃、開店です。

こちらのお店はセルフ店です。

ごはんものが結構多かったですわ・・・。

↓↓ こんなのも・・・。

↓↓ うどんのみみを持って行かれる方、結構多かったです。

↓↓ メニューです。

上のメニューには書かれていないですが、「ひやかけ」があったので、私はそれを・・・。

その前にこんなの↓↓食べました!

厚焼き卵の天ぷらです。

これ、不味くはないですが、なんか微妙・・・。(^^ゞ

天ぷらと厚焼き卵を別々に食べているような感じでした・・・。

そして「ひやかけ」っす!!(^-^)

澄んだ出汁なんですが、結構味がしっかりとしています!

うん!美味しい出汁ですわ!!(^◇^)

イリコでは無いようですが、節ってますわ!!

そして麺・・・・・!

太麺で小麦の甘味もしっかりとしてる!

しっかりしたコシでもっちもち!

めっちゃウマいやんかぁー!!!ヽ(^o^)丿

出汁との相性もばっちり!!(^_^)v

満足しましたぁー!!!\(^o^)/

カミさんは生醤油うどん。

カミさんも「美味しい!」と満足しておりました。

ちなみに「うどんのみみ」貰って帰りましたよ!!(^_^)v

このお店、今よりも、もっともっと美味しい麺を提供してくるでしょう・・・。

 

手打ちうどんますや
ジャンル:うどん
住所:〒761-0101 香川県高松市春日町1743-2(地図
周辺のお店のネット予約:
イタ飯酒場 Saluteのコース一覧
個室 九州炉端 弁慶 高松店のコース一覧
さかな屋さんの居酒屋 北島商店酒場のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高松×うどん
情報掲載日:2018年12月16日