放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

「手打ちうどん 山元麺蔵」 - 第4回うどん巡礼 8番札所 -

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」 8番札所「手打ちうどん 山元麺蔵」へ行ってまいりました。

この日は大型台風12号が関西に迫っており、空を見上げると少しやばい雰囲気・・・。

当初は明石方面へ巡礼する予定でしたが、天気予報やら、インターネットの情報やらで、明石方面はヤバいと・・・。

そこで、少し雨量がマシと思われる京都・滋賀へ予定を変更して行くことにしました。

決して無茶な事をしてはいけない・・・台風が接近している時はなおさらな事ですね。

この日の私は、しっかりと情報を収集し、「安全」である事を確認の上で出かけました。

JR大阪駅から新快速に乗車して、山科駅で下車し、そこからは地下鉄に乗り換え蹴上駅へ向かいます。

蹴上駅で下車し、そこからは徒歩で「山元麺蔵」へ向かうのですが・・・雨が・・・雨が降ってきました・・・。

まあ、風があまり吹いていないことが幸いです。

10分ほど歩いて、ようやく到着です。

開店の5分ほど前に到着。

待ちのお客さんは4人だけ・・・おおー!一巡目に間に合ったやんか!

そしてオープン!

カウンターの席に案内されました。

やっぱ超人気店ですわ!すぐに満席になり、お店の前には待ちのお客さんが・・・すごいや・・・。

この日私が注文したのは「牛のホルモンのつけ麺」です。

以前「Meets 関西うどん王国」で、このメニューが取り上げられていたのを見て、食べてみたいと思っていました。

ようやく念願が・・・。

で、運ばれてきました。

ハハハ、このうどんの盛り方、「竜雲うどん」の盛り方を思い出してしまいましたw

早速、麺を出汁につけず、そのまま頂きました・・・。

これ、凄いわ!凄すぎて笑けてくるわ!

なんだ!この超ハイレベルな麺は!ウマすぎるやろ!!!

すげぇー!最高のグミ感やねぇー!!!

麺の旨味もあって最高やん!

このつけ出汁がまたウマい!

あぶらかすがほんまにウマい!

麺との絡みもよく、京都まで来た甲斐があったわ!

↓↓↓ こやつがすごい働きをする・・・。

このポットの中の液体を、残ったつけ出汁に加える・・・。

で、飲む!

かつお風味豊かな出汁に味変し、これがまたウマい!

超満足しました!!!

巡礼ポスターが撮れませんでした・・・。

 

山元麺蔵

TEL 075-751-0677
住所 京都府京都市左京区岡崎南御所町34
営業時間 [月・火・金~日]11:00~19:45 [水]11:00~14:30
定休日 木曜・第4水曜(祭日の場合は翌日休業)