放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

「釜揚げうどん 千舟屋」 - 第4回うどん巡礼 18番札所 -

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼」 18番札所「釜揚げうどん 千舟屋」へ行ってまいりました。

今回、巡礼のスタートはこのお店からです。

私の自宅からは結構遠い場所にあるお店なので、こういう機会でないと、なかなかおじゃまする事が出来ません。

それに、今回は同僚Nが「車を出すから一緒に行こう!」と言ってくれたので、それなら千舟屋さんへ行きたいと思い、このお店からスタートする事になったのです。

前回の巡礼以来です、こちらへ訪問するのは・・・。

とても美味しいうどんだったのを、しっかりと記憶しています。

こちらでも「キムラ君」してるんやぁー!

他にも美味しそうなメニューがありますなぁ。

私たちが到着した時は、まだ開店少し前でした。

ちらほらと待ちのお客さんも・・・。

そして開店!あまり使いたくない言葉ですが・・・ポールゲットです・・・やっぱ使うのやめよw

スタッフの皆様、いきなり忙しそう!

お客さんがどんどんお店に入ってきます。

さすが人気店ですね!

では、メニューを紹介します!

特別メニューも。

今回、私が注文したのは「かしわ天ざるうどん」です。

こちらのかしわ天は美味しいですからねぇ、やっぱ食べておかないと!

早速麺から頂きました!

出汁など付けずにそのまま・・・・嬉しくなりますねぇ!

弾力のある麺ですわぁ・・・口の中に入れるのが楽しくなりますなぁ!

めっちゃ美味しいです!

で、このかしわ天、めっちゃ美味しいです!

サクサクの衣、そして胸肉が軟らかく食べやすい!

カレーパウダーを付けると美味しさがパワーアップします!

めちゃウマでした!

同僚Nは「すだちうどん(ひやかけ)」にかしわ天を注文。

同僚Nは、私よりも舌が肥えています・・・。

そのNさんが「ウマいねぇ!」と感動の声を!

ほんま、ええ場所で、ええ感じでスタートする事が出来ました!

千舟屋さ~ん!めっちゃ感謝しています!ありがとうございました!

 

千舟屋

TEL 072-779-1062
住所 兵庫県伊丹市北野6-14
営業時間 [平日]11:00~15:00 [土・日]11:00~15:00 17:30~20:30
ランチ営業、日曜営業