放浪うどん人

これから、うどんに会いに行きます。

毎週日曜日更新!気まぐれに更新する場合あり!

「gooブログ」から「はてなブログ」へお引越ししました!

Click⇒「火垂るの墓」の中にある「ひとでなし」 - ロケ地 巡礼 -

「JUN大谷製麺処」

48時間の内、睡眠したのは6時間・・・。

一週間ほど前から、資格取得の為の研修を受講しており、勉強ばかりの日々を過ごしておりました・・・。

前日、ようやく勉強から解放されたのですが、ホッとする間もなく、夜間からの仕事・・・。

少しの仮眠をしたのち、通常の勤務を・・・・。

結果が、先ほど申し上げた48時間の内、睡眠したのは6時間・・・。

そんな状況の中でも頑張る事が出来るのは、希望があるからです。

私の場合、現実味のある希望をいくつも繋ぎ合わせて生きております。

この日は「これを頑張ったら冷やし白坦々饂飩が食える・・・」という希望でした。

だから、めっちゃ頑張りましたよ!

↑↑↑この光景を見たとき、ほとんど夢の世界のような感覚でした。

いや、私にとって、うどん店はドリームランドそのものです。

楽しくて、楽しくてしゃーないんですわ!

そうそう、あまり睡眠をとらなかったら、意識をもったまま、寝言を言うんですよ。

昨夜、仮眠する直前に「ひやーし!」って叫んでしまいました。(マジです)

それからずーっと夢をみているような状態で、「大谷製麺処」へやってきたのです。

ランチタイムからは少し離れた時間にお邪魔しました。

最近は、本当に「冷やし白坦々饂飩」にハマっています。

もちろん、「かまたまーラ」や「トマちく天ぶっかけ」も大好きですよ。

でも、「冷やし白坦々饂飩」を提供している曜日は、「冷やし白坦々饂飩」を食べたいと思ってしまうんです・・・。

この日も「冷やし白坦々饂飩セット」(ごはん付き)を注文しました。

ようやく食べれる~と思ったその時・・・ママさんが「写真きれいに撮ってな」と・・・すごく素敵な笑顔を見せながら・・・。

うっ・・・・・・・・、今回の写真も努力してみたのですが・・・・ママさん・・・すみません・・・。

わし、うどんブロガーの中でも、ワースト3に入るぐらいに写真撮るのヘタやと思う・・・。

そもそもスマホで撮ってるしぃ・・・。

しかし・・・写真撮るのヘタやわ、表現力に乏しいわ・・・ようブログやってんなあ・・・と、自分に感心。

ある意味、神経が図太いんやろね。 いつも楽しい事しか考えへんしね。

まあ、そんな話はさておき、「冷やし白坦々饂飩」ですがなぁ~。

みなさ~ん!もう食べましたか?「冷やし白坦々饂飩」を!

食べるラー油も自家製で、辛味などが非常に綿密に調整されてます。

そして絶品な麺!

胡麻の風味が口の中に広がる絶品な出汁!

麺を食べ終わって、肉味噌が残ったら・・・ごはんにかければ良いのです。

かまたまーラの残り出汁にごはんをぶっこむのも好きですが、こちらも劣りません!

こちらの場合は、残り出汁にぶっこむよりも、ごはんにかけて食べる事をお勧めします!

もう1度言いますよー!

みなさ~ん!もう食べましたか?「冷やし白坦々饂飩」を!

 

JUN大谷製麺処
ジャンル:うどん
アクセス:連絡バス([大阪]伊丹空港-難波)JR難波駅OCAT2F出口 徒歩2分
住所:〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町1-3-18 難波ミツミコープ1F(地図
周辺のお店のネット予約:
炭火焼肉 道頓堀みつる 本店のコース一覧
コート・ダジュール 戎橋本店(旧カラオケ804 心斎橋Balinese店)のコース一覧
パイレーツオブオオサカのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび なんば(難波)×うどん
情報掲載日:2018年11月23日