「まえば」を後にして、ことでん羽床駅へ。
駅に降りると↓こんな看板が…。
へぇー、ここ讃岐うどん発祥の地なんや…。
あれ?この看板の景色…正にこの駅から見えてる景色ではないですかぁ!
なんか感激!
こういった田舎の風景を、ゆっくりと堪能しながらうどん店まで歩くのが大好きなんです!
だから香川でのうどん巡りが止められないのです。
カミさんとお喋りしつつ歩く事13分、「はゆか」に到着。
店内に入ると店主が麺を切っていました。
私とカミさんは「釜玉(小)」を注文。
まだ茹で上がっていなかったので、しばし待つことに。
美味しいうどんが食べれるなら、私たちはいくらでも待ちます。
10分ほど待って「釜玉」が出来上がりましたよ!
太めの麺でコシが強いわぁ!
しかも、小麦の風味が濃厚で、めっちゃ旨い!!!
玉子と小麦の味が、ええ感じで口の中で仲良しになりよる…。
ほんま、大満足でした!
はゆか
TEL 087-876-5377
住所 香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5
営業時間 10:00~17:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)