電車(北斗星)は青函トンネルを抜け、私が目を覚ました時は凾館駅に到着していました。
車窓はすっかり雪景色で外は寒そう…。
朝食を食べに食堂車へ
一番乗りでした。
メニューは洋定食か和定食のいずれかになります。
私もカミさんも洋定食を注文。
以前、トワイライトエクスプレスの食堂車で朝食をとった時はがっかりしましたが、こちらの朝食はなかなか美味しかったです。
朝食を終え、部屋に戻り、あとは札幌到着を待つだけ。
車窓からの流れる景色を眺め、まったりした時間を過ごしました。
札幌へ到着。
この北斗星ともお別れです。
札幌へは11:15に到着。
とりあえず昼食をとりに、以前に行った事のある海鮮料理屋へ。
「海鮮食堂 海」
JR札幌駅北口から徒歩2分の場所にありますが、この日は路面が凍結していて思う通りに歩けず、6分かかりました。
この階段の下にお店があります。
店内は簡易的な個室になっており、落ち着いて食べる事が出来ます。
ちなみにこのお店は観光客相手では無く、駅周辺のビジネスマンを相手にしているお店です。
ですから、美味しい海鮮料理がリーズナブルな値段で食べる事が出来ます。
私は「いくら丼とそばセット」を注文。
やっぱ本場のいくらはめっちゃ美味しい!
がっつりと食べる事が出来ました。
お蕎麦も久しぶりに食べましたが、美味しいかったです。
カミさんは「海鮮ぶっかけ丼」を注文。
カミさんも満足しておりました。
昼食後はチェックインの為、新札幌駅前のホテルへ向かう事に。
今夜宿泊するホテルは「シェラトンホテル札幌」です。
高級感漂うホテルですが、サービスはまあまあな感じでした。
部屋に荷物を置いてから、再び札幌駅へ向かいました。
この新札幌から札幌までは地下鉄で20分ほどです。
札幌駅周辺を探索。
札幌アピアにて花畑牧場のショップを発見。
そこで期間限定の「ホットキャラメルチョコパフェ」を食べてみました。
う~ん…、あんま美味しくないわ…。
私にとっては残念な味でした。
札幌駅や大通り公園を探索後、晩御飯を食べに向かいました。
地下鉄南郷18丁目駅で下車。
当初行く予定にしていたお店が閉店していた為、近くの「回転寿司 花まる」へ行く事にしました。
こちらの回転寿司は地元で結構人気のあるお店なんです。
ネタも大きく、めっちゃ旨い!
回転寿司で、地元の方が必ず食べるという「ザンギ(鳥のから揚げ)」
私もカミさんもお腹一杯食べました。
晩御飯を終え、ホテルに戻り、この日を終えました。